2007/04/14

Agloco:アグり方マニュアル.4

アグり方マニュアル再開します。

◆ホームページ・ブログの使い方-続き

掲示板投稿の次にやったことは、
某y◎h◎◎オークションへの出品です。
これは結構、掟破り系です。

オークションという性質上、ノーリスク、完全無料の情報を出品するのは、間違いなく掟破りです。
でも、結構見てもらえます。
私が出品を始めたときは、まだAglocoで検索してもヒットする商品はありませんでした。
当然、出品したカテゴリーは《情報》です。

私は以前から出品アカウントを持っていましたので、出品自体難しいことではありませんでした。
1回の出品(7日間)で、だいたい200回ほど出品のページにアクセスしてもらえます。
ウォッチリストに追加されるのが、5.6件 
実際に入札が1.2件、当然1件の入札も無い場合も結構有ります。

で、結果はどうかといいますと、測定する方法がありませんので正確なところはなんともいえませんがウォッチリストに追加と、Agloco登録に関連性があるような気がします。

入札自体は、落札してしまう可能性があるので、皆さん控えていらっしゃるようです。
実際落札になったところで、こちらから請求が行くことはないのですが、落札してみなければそれは分からないことなのでウォッチリストに追加どまりなのだと思います。

落札されても売買は成立しないので、おそらく掟破りなのだと思います。
ただ、《情報》カテゴリーはオークションの中でも特殊なカテゴリーで、出品のほとんどが掟破り状態ともいえます。

かなりの頻度で、「違反商品の申告」をオークションユーザーから受けますが、y◎h◎◎からのお咎めは一切ありません。
きっと違反申告マニアがいるのだと思います。《情報》カテのほとんどの商品が申告を受けている状態です。
y◎h◎◎も、《情報》カテは、出品方法、落札後の処理に関しては、目をつぶっていてくれているのではないかと思います。そうでもしないと出品がなくなってしまいます。

掟破り系ですし、正直後ろめたいところもありますので、あまりお勧めはしません。
腹の座った方だけお試しください。

0 件のコメント: